"お支度ボード"を使用して3週間~その後の変化~

鹿児島は台風接近中 朝は風が気持ち良かったケド、今しがた雨が降り出しました。


ラクに片づく仕組みづくりで

暮らしをオートメーション化

ライフオーガナイザーⓇ新井有希です♪

↑以前Instagram6/9の投稿(記事①解説②)でお支度ボードをについて書きました。

今日はその後どうなったか?を書きたいと思います。

記事①にも書きましたが、一緒に作った翌日はめっちゃ上手く活用できました!

(一緒に作ったのは◎正解でした(^^♪)


けどね…

期待し過ぎた…

その次の日からいつも通りのダラダラっぷっり 


そして、キレる私…

「せっかく一緒に頑張って作ったのに、やろうとしないなら捨てる‼」と喚き散らしました(;´Д`)


と言った次の日は確か自発的だった。。。


とこんな感じで出来たり出来なかったり…


そして母は思った…(( ゚д゚)ハッ!←ここでプロの視点に戻った)

仕組みは作ったら終わりじゃなくてここからがスタート‼

はじましての習慣って、継続した声掛けと意識付けがないとたちまちやらなくなって当たり前でした‼


意識付け→キレた母を見て彼女はこれをやるべき事と強く認識(こんな方法でほんとゴメン)
継続した声掛け→今は「次なんだっけ?」と毎朝・1項目終わるごとに声かけしてます。

↑↑↑

この方法で、なんとか継続して使用中です!

私と娘の場合、この『次なんだっけ?』だけで次の指示が伝わるようになり、

朝は自分の準備もある中、それだけ言えば気づいて動いてくれるようになり

かなーりラクになりました!ので、やっぱり作って良かったです!


今日のまとめ

・仕組み(収納)は作ったら終わりじゃないよ

・最初に想定していたように思い通りにならなくてもめげちゃダメ!諦めないで(自分!)

・何事も”トライ&エラー”の精神で修正・改善・前進あるのみ‼

・習慣化には強い意志が必要なのよ~(←ココが子供達とか、自分はとっても苦手(-_-;))

・継続できそうな仕組みにハードルは下げちゃえばOK!(だから、私ここが得意になって来たヨ!)


こんな感じの心持ちに切り替えたら、だいぶ自分の気持ちがラクになりました^^


子供達や片づけが苦手な方(自分も属しています…)には、こんな感じの心持ちでで挑戦→習慣にできたら良いんじゃないかなあって最近は思うようになりました。長い目で見て成長してればOK!


私のやり方は現在こんな感じ

あなたのやり方はどうですか?



~お知らせ~

そんな、片づけや暮らしにまつわるお悩みを私と常ちゃんでお聞きします(^^♪

7/10(火)13:30~14:30/7/25(水)10:00~11:00

場所:なかまっち

申込:不要 参加費:無料

お気軽にお越しください^^

皆様とお話できるのを、楽しみにお待ちしております(^^♪


ブログ書いてる間に雨上がりました!

歩いて娘のお迎え行ってこよう☆彡


今日も残りの一日が素敵な日でありますように!

最後までお読みくださりありがとうございました🎶


お問合せは、下記LINE@から24時間お気軽にご連絡お待ちしております。

LINE@:@bfk2444l ←↓クリックで登録ページに飛べます。


暮らしMY STYLE

ライフオーガナイズではじめる "my style" "my Life" のつくりかた 『自分が幸せになる為の片づけ』しませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000